「そめの近江 国立店」のホームページへようこそお越しくださいました!
JR国立駅から徒歩4分、富士見通りの国立公民館のバス停留所前に「そめの近江国立店」はございます。天気の良い日は富士山を見ることもできます。店頭にはのぼりやワゴンを出して賑やかにしているので目印にしてくださいませ。
着物お手入れからコーディネートにいたるまで、和装に関するご相談を全般的に承っております。
着物でお悩みのことは、そめの近江 国立店にお問い合わせくださいませ。
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
☆ご案内☆
7/10(木)~7/14(月) お客様感謝祭開催!!
いつものご愛顧に感謝を込めて開催いたします
‣きもの丸洗い 特別価格
目方でドン! 重さで丸洗い料金が決まります。
1グラム=1円(税込)
業界初!きもの丸洗いを目方で量り、グラムで料金が決まる特別企画です。
小紋・紬・無地・羽織・コート・袋帯といったご着用頻度の多い品物が対象となります。
きものお手入れはこの機会をご利用ください。
※アイロン仕上げ代として(各)650円を別途申し受けます。
他にも、洗張りや部分直し、お仕立て替えなど、様々な悉皆を承っておりますので、
ご来店をお待ち致しております。
‣お焚き上げ供養祭
タンスに眠ったままのお着物や帯、不要となった和装小物の断捨離をお手伝いいたします。
譲り受けたきものや、お召しにならなくなったきものをお持ちください。
お手入れ専門の当店は再生の方法をご提案させていただきます。
また、ご希望されれば吉野太夫帯塚で有名な京都鷹峯常照寺にてご祈祷していただきます。
‣単衣や盛夏を快適に過ごす和装小物も充実
・さらっとLINE肌襦袢(M・L) 6,270円のお品が4,070円
・さらっとLINE着物スリップ(M・L) 7,700円のお品が4,950円
・さらっとLINE裾よけ(M・L) 5,060円のお品が3,430円
・パサールバッグ 特別価格1,070円
・刺繍柄トートバッグ 3,190円のお品が880円
・婦人用ソックス 5足で330円
・和装ブラジャーしとや華 6,380円のお品が5,104円
・雨の日タビカバー雫(M・L) 2,640円のお品が2,112円
※上記以外にも、店内に和装小物や楽しい小物を豊富に用意致しております。
‣8月の休店予定
8/1(金)~8/4(月)は、日本橋プラザで『にっぽんの宝展』開催のため、
8/9(土)~8/19(火)は、夏季休暇のため、それぞれ休店いたします。
ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ。
~おねがい~
お出来上がり品でご連絡済のお客様におかれましては、
8月は休店日が多いため、お早めにお受け取りいただければ幸甚に存じます。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。
そめの近江ホームページにキャンペーン情報がございます。
中をご覧いただくと、大島、黄八、西陣老舗メーカー帯、岡重お召、博多織などの特選品を、特別価格でご紹介いたしております。
是非、そめの近江のキャンペーン情報もご覧ください。
「着方教室」のご案内(国立店内で行っております)
※手持ちの着物の価値を見出しましょう。着物を自分で着られると楽しい!が増えます。
毎週金曜日 全8回で1クール お気軽にお問い合わせください。
次のクールは9/5から開始予定です。
午前10:00~12:30まで(5名定員)絶賛募集中!
午後14:00~16:30まで(5名定員)絶賛募集中!
お手入れや和装小物お買い上げなど、何らかの形で当店をご利用のすべての方が1クール全8回無料サービスで受講していただけます。ご新規生徒様募集中です。すでに残り枠はわずかですので、ご興味いただいた方はお早めにお店へお問い合わせくださいませ。
店舗コメント内最下に教室の先生「早崎先生」のプロフィールを掲載しています。こちらもぜひご覧ください。
なにかご不明点がありましたらお電話でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
そめの近江 国立店
TEL 042-571-8511
営業時間 午前10:00から午後6:00
定休日 毎週火曜・水曜
お問い合わせ・ご予約はこちらから
https://www.some-oumi.com/reserve-shop
当日予約の場合は店舗に直接お問い合わせ願います。
混雑緩和のため予約をおすすめしておりますが、店頭では来店順に対応しておりますのでお待ちいただくことがございます。
ご理解のほどお願い申し上げます。