そめの近江 調布店
ホームページへようこそ!!
いつもそめの近江をご利用いただきありがとうございます。暑い日がまだまだ続きますが頑張りましょう♪そして、季節がらそろそろ袷を準備しようかな?とお考えの方、お着物のお手入れは大丈夫ですか?そんな方へ調布店より耳寄りな情報です!
☆彡9月悉皆セール☆彡
9/4(木)~9/8(月)の5日間
大変好評をいただいております「悉皆セール」を今年も開催!≪悉皆(しっかい)≫とは??悉皆は「一つ残らずことごとく」という意で、お好みに合わせて白生地からきものを染めたり、洗いやしみ抜き、染め替えなどお手入れやきものから帯や小物などのリフォームなどのことをいいます。
≪しみ抜き相談会/ファンデーションの汚れ簡単に落とせる方法お教えします≫
9/5(金)・9/6(土)・9/7(日)の3日間限定!!
弊社工場のしみ抜きの「プロ」が3日間だけ調布店に来場し「しみ抜き相談会/ファンデーションの簡単な汚れの落とし方お教えします」をおこないます。簡単なしみ抜きはその場で対応できることもございます。国家資格の一級染色補正技能士が行う技術は圧巻です。めったに見る事のできない技術を近くで是非見て下さい。
※その場で対応できるしみ抜きが対象となります。
※その場でしみ抜きには少しお時間がかかります。
※内容によってはしみ抜き料金が発生する場合がございます。
※お一人様 1枚となります※
≪ちょっと針仕事≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
きもの衿スナップの取替、ほつれ直し、長襦袢の半衿取り付けなどちょっとしたお直しを承っております。是非ご相談下さいませ。
※その場でのお直しではございません。お品物をお預りさせていただいてのご対応となります。
550円(税込)~※お直しの場所や直し方でお値段が変わります。
≪カスタマイズオーダーメイド受注会≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
昨年に続き大好評企画!皆様に大変好評のある「カレンブロッソ」が、お客様好みに作る事ができます!草履の【台】【鼻緒】【天台※足をのせるところ※】をそれぞれ選んで頂きお作りいたします。出来上がりまでお時間を頂戴いたしますが、あなただけのオンリーワンの一足を是非この機会に作りませんか?これまで以上にお出かけが楽しくなりますよ♬
今回限りの特別価格 16,500-円(税込)
※注文時に≪甲高のため「ゆるめ」≫≪甲が薄いため「きつめ」≫などすげ加減を指定する事ができます。
※①≪台≫5色からお選びいただけます!
※②≪天地地(足の裏があたる面)≫4種類(50色)の中からお選びいただけます!
※③≪鼻緒≫豊富な品ぞろえの中からお選びいただけます!
≪すごい草履とうわさのアシックス草履≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
歩きやすさをとことん探求した、高機能草履!靴のソールに使用されるゴム素材を使用、底に鼻緒の始末が出てこないので雨天時の水のしみ込みを気にせず履くことができます。また指先にストッパーがあり、くつの様に土踏まずがあるのが特徴。台がやわらかく、土踏まづのところにクッションが付いていて、1日中履いていられる!と話題のアシックス草履がお試し価格でお目見えします。新感覚の草履を是非お試しください。
※メーカー希望小売価格 25,300円の品 ⇒ 18,000円(税込)
※メーカー希望小売価格 27,500円の品 ⇒ 20,000円(税込)
≪美人のつま先≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
☆特別提供商品/数量10点限定☆
彩華文化社企画の脱着可能な草履用つま掛です。先坪の位置に合わせて取り付けるだけの構造は雨・雪などお天気の急変にも慌てず簡単に装着できます。本体カラーはコーディネートの邪魔にならないクリアタイプ。持ち運びしやすい専用ポーチ付きでコンパクトに収納できます。
※当社希望小売価格 4,730円の品 ⇒ 4,257円(税込)
≪岩手県産焼桐3段着物箪笥≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
一流デザイナーとのコラボで制作した総桐箪笥。防虫・防湿効果抜群。大切なお着物を湿気や害虫から守ります。本当のバーナー焼桐加工で汚れも目立ちません。和室・洋室どちらに置いても似合うデザインです。職人さんが手作りしているタンスです。
☆通常 352,000円 ⇒ 特別価格 99,000円(税込) ※送料別途5,500円(税込)
※時間指定届けはできません。受注後約2.3週間後のお届けとなります。
≪パールトーン社製 衣装箱≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
パールトーンオリジナル桐衣装箱がお目見え!桐の中でも厳選して最高級の桐(一部桐材)を使用しております。一点一点職人が手作りをして制作!桐材は着物や衣類にダメージを与える湿気の調節に大変優れています。外気の湿度によって膨張したり縮んだりするため内部の湿度をちょうどよい環境に整えてくれます。桐箱の側面のにイラストにシールを貼って中身がわかる工夫もされている優れもの!
☆メーカー希望小売価格 22,000円の品 ⇒ 11,000円(税込)なんと送料込み!
※受注後約2.3週間後からのお届けとなります。
≪お手入れ特別価格≫
9/4(木)~9/8(月)5日間
この期間お手入れ特別価格でご案内!全体を油性洗いします。サラッとスッキリした仕上がりです。ながくしまったままのきものには、虫干し効果もあり湿気もとることができます。
~丸洗い価格一例~
☆小紋・紬・無地・羽織・袋帯
通常1,760円(税込) ⇒ (各)1,650円(税込)
☆付下げ・訪問着
通常2,090円(税込) ⇒ (各)1,980円(税込)
☆黒留袖・色留袖(比翼付)
通常2,640円(税込) ⇒ (各)2,530円(税込)
☆振袖
通常2,310円(税込) ⇒ 2,200円(税込)
☆振袖長襦袢
通常1,980円(税込) ⇒ 1,870円(税込)
☆長襦袢
通常1,430円(税込) ⇒ 1,320円(税込)
※ご着用などされて汚れが気になる方は、「念入り下洗い1,100円(税込)~」承る事ができます。また、今年は暑くて汗をたくさんかいてしまった方へ「汗抜き・皮脂落とし1,760円(税込)~」も承る事ができます。是非ご相談くださいませ。
また、まもなく七五三の季節です。お手入れは大丈夫ですか?早めの準備をお勧めします!
※丸洗い通常価格となります※
★三歳祝着 ⇒2,090円(税込)
★被布 ⇒1,320円(税込)
★祝着襦袢 ⇒1,980円(税込)
★五歳男児祝着 ⇒1,980円(税込)
★五歳男児羽織 ⇒1,980円(税込)
★男児袴 ⇒2,640円(税込)
★七歳祝着 ⇒2,310円(税込)
※お品物によって上記以外の価格になる場合がございます。お品物を拝見させていただきながらご案内をさせていただきますので是非ご相談下さいませ。またお手入れなどでご不明な点等ございましたら是非一度ご相談にお越しください。
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓
https://www.some-oumi.com/reserve-shop
お電話でもお気軽にお問合せくださいませ♪
※ネット予約のお客様へ※
当店は完全ご予約制ではございません。大変申し訳ございませんが状況によりご対応するまでにお待ちいただく事がございます。順番に承りますので予め御了承いただけたらと存じます。
そめの近江 調布店
TEL:042-443-1911
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
≪お願い(出来上がりのあるお客様へ)≫
現在、出来上がりのお知らせをさせて頂いているお客様は、早めの引き取りをお願いします。
ご協力をお願いいたします。
スタッフ募集のお知らせ
日本の伝統美に囲まれた職場で、一緒に仕事をしてみませんか?
お仕事を進めながら、少しずつ覚えていける環境ですのでご安心ください。
主な業務:・お客様対応
・クリーニング等の受付
・クリーニング等の出来上がり検品など
当店では、お手入れを大切にしながら
お客様と長いお付き合いをさせていただいております。
素敵な商品や小物も取り揃えていますので
洗練されたお仕事を共に楽しみながら、素敵な時間を共有しましょう。
主な業務:・お客様対応
・クリーニング等の受付
・クリーニング等の出来上がり検品など
完全週休2日制(火水定休)AM9:30~PM6:00
お問い合わせ ⇒ 株式会社コノエ(そめの近江)事務センター ☎048-853-5211