店舗のご案内
巣鴨地蔵通り
電話でのお問い合わせ
03-5980-5811
受付時間:10:00~18:00 │ 定休日:毎週火曜日・水曜日
店舗からの メッセージ
JR巣鴨駅北口から徒歩2分、都営三田線巣鴨駅A3出口から徒歩1分、有名な巣鴨地蔵通り商店街アーケード入ってすぐに当店はございます。
“とげぬき地蔵尊”として親しまれている“高岩寺”もすぐ近くにあり、多くの方が参拝でいらっしゃいます。
これまで母親任せだった着物のお手入れ。 譲り受けた着物、リサイクルで購入した着物や帯の寸法が自分に合っているのかわからないなど、そんなお悩み解決します。 知識と経験を積んだスタッフが随時ご相談を承ります。その他、古いしみ、派手になってしまった着物、染め替え、裄が長い・短いなど無料診断いたします。
まずはお気軽にお立ち寄りくださいませ!

 

6月の催しご案内

「お手入れ無料相談会」

 6月19日(木)~23日(月)5日間限定

同時開催

見本反市開催

“見本反”って聞いたことありますか?

見本反とは、着物を製作するうえで、まず最初につくる1反です。

その出来栄えにより、商品化となります。簡単に言うと試作品です。

最高の図案、最高の糸、最高の染、最高の織で製作されます。

最高級の一反をつくり上げているので、その品を商品化すると、

とっても値段が高くなってしまいますので、

商品化するには生地の質を落とすなど、販売しやすい商品

を作成します。

最初につくる最高級の1反で通常は出まわらない逸品を

様々な色、柄の物を集めてそめの近江 巣鴨店にて特別販売会

を開催いたします!

納得の品物が見つかること間違いなしです。

是非この機会をお見逃しなく。

 

〈きもの丸洗い〉

小紋、紬、無地、紋付きもの、羽織、コート、袋帯

1,760円(税込)

部分洗い(念入り下洗い)、しみ抜きは別途料金と

なります。

他、付下げ・訪問着(各) ,090円(税込)

    振袖         2,310円(税込)

    黒留袖・色留袖(各) 2,640円(税込)

※絞りなど特殊品は別途料金申し受けます。

 

〈ウエットクリーニング〉ジャブジャブ水洗い

汗もカビもすっきり!! 身丈、身巾、裄も直せて

自分サイズのおきものに!!

◎きものは解いて水洗いすることで、絹特有の風合・

光沢が甦り、心地よい肌触りを実感できます。

例)小紋袷の場合 32,340円(税込)

※カビやにおいがきつい場合は、2度洗いするため

3300円増となります。

 

〈裄直し・袖丈直し〉

譲り受けた着物を自分サイズにお直し。

裄を長く 5,060円(税込)    袖丈を長く 5,060円(税込)

裄を短く 4,730円(税込)    袖丈を短く 4,730円(税込)

 

そめの近江巣鴨地蔵通り店

ご来店心よりお待ちいたしております。

 

☆着方教室生徒募集中☆
毎週日曜日1クール8回でのご案内です。
見学随時受付中!!

次回クール7月より開催予定です。

次回クールの午前・午後とも生徒募集中です。

お問い合わせおまちしております。

ご来店をお待ちしております!

お手入れ相談窓口
https://www.some-oumi.com/reserve-shop

 

きものに関するご相談などのお問い合わせは下記にてお願いいたします。
関東圏内から※携帯電話からのご利用不可
0120-777-003
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
携帯電話から電話でのお問い合わせ
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)