神田明神下店のご案内

店舗からのメッセージ

ようこそ!そめの近江のホームページへ!!
秋葉原駅から徒歩7分、「神田明神下」交差点のすぐそばに当店はあります。
かつて夏目漱石もスープを食しに通ったという【宝亭本店】跡地という歴史ある場所でございます。
ぜひ、神田明神に参拝や散歩の道すがら、お気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

 

☆★12月のお得情報★☆

 

お客様感謝祭

12月14日(木)~25日(月)の 10日間で開催!

今年一年の感謝を込めて、数々のお得な企画をご用意いたしました。

 

『きもの丸洗い 目方でドン!』

お着物・帯・襦袢・コート・羽織の丸洗いが重さで決まります。

丸洗い料金1グラム1円で承ります。

一例 

小紋袷 850g→850円(税込)

長襦袢 450g→450円(税込)

※別途プレス料金550円を頂戴いたします。

 

『ちょっとだけお歳暮クーポン』

底冷えのつらい京都で舞子さんたちの声により生まれた

フィート+ふぃっとインナーシリーズをお値打ちでご用意!

きものブラシも数量限定特別価格になっております。

『きもの供養祭』

タンスに眠ったままのお着物や帯、和装小物などがございましたらお持ちください!

そめの近江でご利用いただける150円のクーポンを1点につき1枚、交換いたします。

断捨離のお手伝いさせていただきます!

『いせ辰カレンダープレゼント』

数量限定なので、ご予約はお早めに!

 

 


混雑緩和のため、 事前予約にご協力お願いいたします。 ご予約フォーム: https://www.some-oumi.com/form/reserve_shop/

 

 

☆★着方教室開催中★☆

毎週土曜日に着方教室を開催しております。 1クール全8回、お手入れ等でご利用いただいた方は無料でご参加いただけます!9/16スタートですがクールの途中からでもご参加可能です。

午前の部 10:00~12:30 午後の部 14:00~16:30

参加・見学ご希望の方はお気軽にお問合せください。

そめの近江 神田明神下 営業時間:AM10:00~PM6:00

loading...

  • 店舗休店日
  • 着方教室

店舗詳細情報

所在地

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目5番2号

営業時間

10:00~18:00

定休日

毎週火曜日・水曜日

お店からのアクセス

  • JR・東京メトロ丸の内線御茶ノ水駅・聖橋口から徒歩7分
  • 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅・B1口から徒歩7分
  • JR・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅・みどりの窓口(電気街口)から徒歩8分
  • 東京メトロ銀座線末広町駅・3出入口から徒歩5分
  • 都営新宿線小川町駅から徒歩10分 「神田明神下」交差点からすぐ北(CHARACRO側)か西(ローソン側)の路地に入ってすぐ

専用駐車場あり 2台分 ※店舗脇が私道になっております。そちらにお停めください。

スタッフ対応人数

店舗スタッフ:4名

  • クリーニング師1名
  • 和裁技能士1級1名
  • 国家和裁技能士検定3級1名
  • 2級着付け技能士1名
  • きもの文化検定2級1名
  • きもの文化検定3級1名
  • 茶道裏千家専任講師1名

教室情報

  • 着方教室毎週土曜日 10:00〜 / 14:00〜
  • 半衿付け教室ご希望日時を各店舗にお問合わせください

ご利用可能なカード

VISA、MASTER、UC、JCB、アメリカン・エキスプレス、UFJ、DC、ダイナース、ハウスカード

中村洋子

神田明神下店着方教室Lesson Information
Profile「着崩れず、苦しくなく、美しく・・・」をモットーにしています。経歴:日本着物教育センター講師、日本伝統組紐研究会講師、東阿部流煎茶教授、着物アドバイザー、元ホテルニューオータニ着付室主任