店舗のご案内
巣鴨地蔵通り
電話でのお問い合わせ
03-5980-5811
受付時間:10:00~18:00 │ 定休日:毎週火曜日・水曜日
店舗からの メッセージ
JR巣鴨駅北口から徒歩2分、都営三田線巣鴨駅A3出口から徒歩1分、有名な巣鴨地蔵通り商店街アーケード入ってすぐに当店はございます。
“とげぬき地蔵尊”として親しまれている“高岩寺”もすぐ近くにあり、多くの方が参拝でいらっしゃいます。
これまで母親任せだった着物のお手入れ。 譲り受けた着物、リサイクルで購入した着物や帯の寸法が自分に合っているのかわからないなど、そんなお悩み解決します。 知識と経験を積んだスタッフが随時ご相談を承ります。その他、古いしみ、派手になってしまった着物、染め替え、裄が長い・短いなど無料診断いたします。
まずはお気軽にお立ち寄りくださいませ!

 

5月の催しご案内

「悉皆セール」

 5月8日(木)~12日(月)5日間限定

悉皆とは

悉皆は「一つ残らずことごとく」という意味で、お好みに

合わせ白生地から着物を染めたり、洗いやしみ抜き、染め

替えなどのお手入れや着物から帯や小物などのリフォーム

などのことを言います。

 

お手入れのお悩み全て解消!

着物に関する間違ったお手入れ方法や

「あきらめていたシミや汚れ」「あきらめていた寸法」

など、全て解消させます。

あきらめずにそめの近江にお任せください。

 

期間中限定特典

☆当社工場長による、その場でしみ抜き実演

5/9(金)~5/11(日)3日間限定

一級染色補正士の杉永工場長が巣鴨のお店にて

その場でしみ抜きサービスやファンデーションの

汚れ簡単に落とせる方法教えます。

 

5日間限定サービス

ちょっと針仕事

きものの衿スナップの取替え、ほつれ直し、長襦袢の

半衿付けなどお直しいたします。

550円~(税込)

 

2025年 そめの近江焼桐デザイナーズ箪笥

岩手県産焼桐3段着物箪笥

通常352,000円⇒特別価格99,000円(税込)

 

カレンブロッソカスタマーオーダー受注会

鼻緒、台を選んで自分好みの1足ができます。

特別価格16,500円(税込)

 

アシックス草履

履きやすく疲れにくいと評判のアシックス草履

を特価でご奉仕。

25,300円の品⇒18,000円(税込)

27,500円の品⇒20,000円(税込)

  • 三分紐作りと帯留作り体験会

真田紐での三分紐作りと箸置きを使った帯留

作りを“なんと1,100円”で体験&お持ち帰り!

 

知ってはいるけど見つからない

多くのお声をいただきましたので、ご用意いたしました。

【美人のつま先】

 

同時開催

〈きもの丸洗い〉

小紋、紬、無地、紋付きもの、羽織、コート、袋帯

1,650円(税込)

部分洗い(念入り下洗い)、しみ抜きは別途料金と

なります。

他、付下げ・訪問着(各) 1,980円(税込)

    振袖         2,200円(税込)

    黒留袖・色留袖(各) 2,530円(税込)

※絞りなど特殊品は別途料金申し受けます。

 

〈ウエットクリーニング〉ジャブジャブ水洗い

汗もカビもすっきり!! 身丈、身巾、裄も直せて

自分サイズのおきものに!!

◎きものは解いて水洗いすることで、絹特有の風合・

光沢が甦り、心地よい肌触りを実感できます。

例)小紋袷の場合 31,900円(税込)

※カビやにおいがきつい場合は、2度洗いするため

3300円増となります。

 

〈裄直し・袖丈直し〉

譲り受けた着物を自分サイズにお直し。

裄を長く 5,060円(税込)    袖丈を長く 5,060円(税込)

裄を短く 4,730円(税込)    袖丈を短く 4,730円(税込)

 

そめの近江巣鴨地蔵通り店

ご来店心よりお待ちいたしております。

 

☆着方教室生徒募集中☆
毎週日曜日1クール8回でのご案内です。
見学随時受付中!!

次回クール7月より開催予定です。

次回クールの午前・午後とも生徒募集中です。

お問い合わせおまちしております。

ご来店をお待ちしております!

お手入れ相談窓口
https://www.some-oumi.com/reserve-shop

 

きものに関するご相談などのお問い合わせは下記にてお願いいたします。
関東圏内から※携帯電話からのご利用不可
0120-777-003
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
携帯電話から電話でのお問い合わせ
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)