ウェットクリーニング

ウェットクリーニングとは
一度、お着物を解いて、洗い張り(水洗い)を行い、お客様のサイズにお仕立て直しを行います。そめの近江では、解きからお仕立てまでの一連の工程を総称として『ウェットクリーニング』と呼びます。洗い張り(水洗い)を行う事により絹特有の風合い・光沢が蘇り、絹の心地よい肌ざわりを実感する事が出来ます。

1.解き&端縫い

始めに一度着物を全て解きます。そして、生地と生地が重ならないように専用のミシンで、それぞれのパーツを縫い合わせ(端縫い)、反物の状態へ復元します。
そうする事で、後の工程をスムーズに行う事が出来ます。
ウェットクリーニング 料金表
ウェットクリーニング料金表 | |
---|---|
小紋・無地・紬単衣 | 30,030 |
小紋・無地・紬袷 | 32,010 |
訪問着単衣 | 31,680 |
訪問着袷 | 33,660 |
長襦袢 | 19,250 |
コート | 31,790 |
振袖 | 39,820 |
留袖比翼付袷 | 47,630 |
- ※ 刺繍・箔がある場合やお着物の状態によって工程が変わる為、料金が変わる場合がございます。店頭で拝見させていただき、その場でご案内をさせていただきます。