丸洗いと汗抜きをセットでやっておくと完璧!
着物や長襦袢のお手入れをする時、ぜひオススメしたいのが「丸洗い」と「汗抜き」を同時にやってしまう方法です。丸洗いだけの場合、汗の成分が残ったままですし、汗抜きだけだと全体の汚れはそのままということになってしまいます。多少費用がかかっても、同時にされることが、大切な着物を長らく着て頂けることにつながります。
汗抜きは長襦袢にオススメしたいサービスメニューです。また、丸洗いの際に同時に汗抜きをすることでより長らく着用いただけます。
この汗抜きは長襦袢にオススメしたいサービスメニューです。
絹類の衣装は湿気に弱く、汗にも弱いのです。干せば湿気は取れますが、汗の成分である塩分やアンモニアは残ってしまうため、放っておくと変色や生地の変質を招きます。汗は水性のため、ドライクリーニングでは落ちなく、この汗抜きを行う必要があります。高圧蒸気をかけて、繊維に染み込んだ汗を弾き飛ばします。特に、肌に近い長襦袢などは、汗をかいた時にはぜひ汗抜きを行っていただくことをお勧めいたします。また、着物の方も、汗の蒸発分が移っている可能性が高いですので、長襦袢と合わせて汗抜きをしておくと安心です。
着物や長襦袢のお手入れをする時、ぜひオススメしたいのが「丸洗い」と「汗抜き」を同時にやってしまう方法です。丸洗いだけの場合、汗の成分が残ったままですし、汗抜きだけだと全体の汚れはそのままということになってしまいます。多少費用がかかっても、同時にされることが、大切な着物を長らく着て頂けることにつながります。
期間:約1ヶ月間 お急ぎ品対応いたします。
但し、繁忙期など、状況により多少異なることがあります。予めご了承願います。
汗抜き料金表※丸洗いのオプション | 【税込】 | 汗抜き皮脂落し(下洗い含む)(1)衿・袖口・胸・帯下・膝裏の5箇所 | 1,760 |
---|---|
汗抜き皮脂落し(下洗い含む)(2)(1)の5箇所+1部位(例/肘) | 3,300 |
汗抜き皮脂落し(下洗い含む)(3)(1)の5箇所+2部位(例/肘+上前身頃) | 4,400 |
■丸洗い料金に上記工料がプラスとなります。
期間:約1ヶ月間 お急ぎ品対応いたします。
但し、繁忙期など、状況により多少異なることがあります。予めご了承願います。
ゆかた洗い料金表 | 【税込】 |
---|---|
丸洗い | |
ゆかた(手仕上げ付) | 1,100 |
絞りゆかた | 1,100 |
小袋帯 | 1,100 |
角帯 | 1,100 |
子供ゆかた | 880 |
水丸洗い | |
ゆかた(手仕上げ付) | 1,430 |
子供ゆかた | 1,100 |