店舗のご案内
練馬
電話でのお問い合わせ
03-3991-7511
受付時間:10:00~18:00 │ 定休日:毎週火曜日・水曜日
店舗からの メッセージ

ホームページにようこそ!

 

年に一度の感謝祭!

そめの近江の7月は熱い!

 

すべてが感謝価格!感謝の気持ちで一生懸命対応致します!

メインセールは7/3(木)~7/7(月)です。しかし、天候、スケジュールの都合にお越しいただけない場合7/10(木)~7/14(月)にお越し下さい。

直接来ていただいてもOKですが、前もって事前にご来店日わかりましたらお電話一本ください。

03-3991-7511(火水定休)

混雑緩和のため、予約をおすすめしておりますが

店頭では来店順に対応しておりますので、お待ちいただくことがございます。

ご理解の程、お願い申し上げます。

 

〇【不要品の下取り供養祭】

 不要になっている足袋、半衿、肌着、腰ひも、伊達じめ、帯じめ、帯あげ、コーリンベルト、草履、バッグ、捨てるに捨てられない思い出の着物、帯、長襦袢、羽織、コートなどお受けできない物はございません!

 1点につき、150円のクーポン券と交換致します!(有効期限は2025年12月末まで)

 150円のクーポン券はお手入れ、商品購入の際に2,000円ごとに

1枚ご利用いただけます。

 お引き取りした品物は、そめの近江が京都「常照寺」さんに送り、

当社がご供養料を納めお焚き上げさせていただきます。

 

〇【お中元代わりに¥1,100分の 小物購入券を進呈 感謝!!】

 

(当社に登録のある方へはダイレクトメールで小物購入券をお送り致します。登録のない方はネット予約もしくはお電話でご予約ください)

店内の和装小物、すべてにおいて表示価格より¥1,100分お値引き致します。

¥1100以下の商品の購入の際には無料となります!

¥1100以上の場合は差額を頂戴致します。

感謝の気持ちのお中元です。受け止めてください!

 

〇【激安丸洗い!目方でドン! 1グラム=1円】

 ご来店時1枚1枚重さをお計りし料金が決まります!

どんな種類の着物でも!

アイロン仕上げ代として、別途¥650頂戴致します。

 冬に着ていた着物!

もう10年以上もしまいっぱなしの着物は、湿気を含んでおり、

シミ・カビの原因となりますので、この機会にお持ちください。

当社自慢の国家資格者の職人が丁寧に洗い上げます。

たくさんお持ちになる方はキャリーケースに入れて、

お越しになると良いと思います。

 

〇【8月激安仕立キャンペーン前の洗張りキャンペーン!】

≪洗張りキャンペーン価格!≫

表地 通常価格¥2,860⇒¥2,640

(仕立て上がっている着物の解代は別途料金¥1,870となります)

8月には激安仕立キャンペーンを開催致します!

この7月に洗張りを持ってきて、8月に仕立を追加するとよりスムーズに早めに出来上りますので、良いと思います!

(8月にも必ず来店していただく事が条件です。8月には仕立代だけ伝票を発行致します)

小紋・紬・羽織 通常価格¥25,190が¥17,600

コート・道中着 通常価格¥28,710が¥17,600 

付下げ・訪問着 通常価格¥26,400が¥19,800

長襦袢 通常価格¥14,850が¥12,100

 

<丸洗いと洗張りの違い>

  丸洗い:着物を解くことなく、そのまま全体を洗います(石油系溶剤にて洗います)

  洗張り:着物を解いて、反物状にして全体を洗います(水と洗剤にて洗います)

仕立上がってから、20年、30年と経っているものは、本来洗張りを

して仕立てる方法がおすすめです。

縫っている糸も劣化しており、着用時に糸が切れて開いてしまう恐れもあります。

絹自体も水に落とすことで、光沢感、風合いが蘇ります。

 

 

同時開催:【京都しょうざん展】を開催致します。

(7/3(木)~7/7(月)5日間開催)

感謝祭ですので、特別価格となります!

乞うご期待下さい。

 

【帯のメンテナンス会】

お持ちの帯が重たい!長さが短い!汚れがある!など、なんなりとご相談ください。

【もう使用しない帯を利休バッグへ仕立キャンペーン】

完全に眠っている帯ありますよね?

思い出の品など、自慢の利休バックにお仕立て致します。

感謝祭特別価格 ¥16,500

 

≪8月の定休日のお知らせ≫

定休日は火曜日、水曜日

8/1(金)~8/4(月) 店外催事のため休店

8/9(土)~8/19(火) 夏季休暇

(8月の営業日は8/7(木)、8/8(金)、8/20(水)、8/21(木)、8/22(金)、8/23(土)、8/24(日)、8/25(月)、8/28(木)、8/29(金)8/30(土)8/31(日)となります)

火曜日水曜日は定休日ですが、8月20日(水)は営業しております。

 

≪お願い(出来上がりのある方へ)≫

現在、出来上がりのお知らせをさせて頂いているお客様は7/31(木)

までに必ず引き取りをお願いします。

8月は店外催事、夏季休暇で休みが多くなります。

又、半期に一度の決算でもありますので、ご協力お願い致します。

 

≪にっぽんの宝展≫

会期: 8月1日(金)(13:00より)、2日(土)、3日(日)、4日(月) 

会場: 日本橋:日本橋プラザ3F 日本橋駅下車 B3出口徒歩1分

練馬駅よりたったの45分!

 

・全国の織物、染物が一堂に会場に集結!

 (主なブランド:貴久樹、織紋意匠鈴木、河瀬満織物、澤屋重兵衛

五百機織、佐織、加賀友禅、林宗平工房、牛首紬、他全国の紬など)

・夏物バーゲン!小物バーゲン!

 何かお探しのものこの会場でしたらきっと見つかるはず!

・特別ゲスト

女優の一色采子さん来場にてコーディネイトアドバイス!

和楽器バンドの箏演奏者・いぶくろ聖志さん来場にて筝演奏!

・お土産代わりとして¥5500分の小物購入券進呈 

会場でお好みの物をお選び下さい!

・緊急特別企画(同時開催です)

・ 【訪問着セール】

38万円〜48万円の訪問着・紬絵羽・小紋絵羽が、

  何と表地価格¥11000!

(裏・ガード加工・仕立ては当社へお願い致します)

  •  【白生地セール】

38万円の貴久樹・寿光織の白生地が、何と表地価格¥22000!

(染め・裏・ガード加工・仕立ては当社へお願い致します)

  •  【理由ありセール】

理由あってお買い得!在庫だからお買い得!逸品物がお買い得!

驚きの価格!お楽しみ下さい。

来てよかった!楽しかった!と言っていただける事を

目指しております。

ご来場希望の方は予約が必要となります。メールもしくは電話にてご予約下さい。

こちらより案内状を送付いたします。

予約℡03-3991-7511 火水定休

 

 

きものに関するご相談などのお問い合わせは下記にてお願いいたします。
関東圏内から※携帯電話からのご利用不可
0120-777-003
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
携帯電話から電話でのお問い合わせ
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)