店舗のご案内
神田明神下
電話でのお問い合わせ
03-5209-3711
受付時間:10:00~18:00 │ 定休日:毎週火曜日・水曜日
店舗からの メッセージ

 

ようこそ!そめの近江のホームページへ!!
秋葉原駅から徒歩7分、「神田明神下」交差点のすぐそばに当店はあります。
かつて夏目漱石もスープを食しに通ったという【宝亭本店】跡地という歴史ある場所でございます。
ぜひ、神田明神に参拝や散歩の道すがら、お気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

衣替えの季節となりました。仕舞う前に点検・お手入れがお勧めです。
衿・袖口・裾などよく見ると汚れていたり、擦り切れている事もありますのでお直しや仕立て替えもぜひご検討ください。

7/3(木)~7/14(月) 『お客様感謝祭!!』

日頃の感謝を込めてお得な企画が盛りだくさんの2週間!

目方でドン!

重さで丸洗いの料金が決まります!

着物をその場で重さを量って…1グラム=1円(税込)

※プレス料金(アイロン仕上げ)は別途650円(税込)を頂戴いたします。

対象・・・小紋・紬・紋付きもの・羽織・コート・袋帯

この機会にぜひご利用ください!

※計測した際、通常価格より高くなった場合は【通常価格】で承ります。

 

 

お焚き上げ供養祭
タンスに眠ったままのおきものや帯、不要となった和装小物の断捨離をお手伝いいたします!
期間中にお持ちいただきますとご供養の物1点につき当店で使える150円クーポンを1枚進呈。(有効期限2025/12/28まで) ※2,000円ご用命ごとにクーポン券1枚ご利用いただけます。

ちょっとだけお中元

この夏に向けて「ひんやりLINEシリーズ」や「しとや華/和装ブラジャー」「Kontexタオルてぬぐい」など夏小物をたくさん準備いたします。猛暑を吹き飛ばすアイテムをご提供いたしますので是非お立ち寄りください!

<丸洗い価格>

小紋・紬・無地(袷・単衣)
……1,760円
訪問着・附下(袷・単衣)
……2,090円
振袖
……2,310円
袋帯・染め名古屋帯
……1,760円
八寸・九寸名古屋帯
……1,540円
羽織・道行・道中着
……1,760円
※着用後のお手入れは下洗い(衿・袖口・膝・裾の皮脂や汚れを落とし)の併用がおすすめです。(1,100円~)
※金彩や刺繍・総絞りなど特殊品は上記料金で承れない場合がございます。
また、ご親族から受け継いだお着物など寸法があっているかのご相談、お直しも承っております。
寸法(身丈や身幅)のお直し・裏地の交換はウェットクリーニング(仕立て替え)
例:紬袷
解き1,870円+表地洗い張り2,860円+胴裏9,790円+紬八掛15,400円+仕立て(海外手縫い縫製)24,750円
合計54,670円 
裄だけ足りない場合は裄直し(筋けし付き)
5,060円~
※お仕立てや寸法についてのご相談の場合は寸法表またはご自身のサイズのお着物を見本としてお持ちください。はじめてのお仕立てや寸法見直しの方は当店で採寸も可能です。
※裄・袖巾・肩幅は襦袢・羽織などにも影響するので寸法を統一することが望ましいため、見本がある場合はなるべくご持参願います。

 

来店ご予約フォーム: https://www.some-oumi.com/reserve-shop

 

☆★着方教室開催中★☆
毎週土曜日に着方教室を開催しております。

1クール全8回、お手入れ等でご利用いただいた方は無料でご参加いただけます!

4/5~6/14開催中
見学・途中参加も承ります。お気軽にお問い合わせください。

午前の部 10:00~12:30 午後の部 14:00~16:30

そめの近江 神田明神下 ℡:03-5209-3711
営業時間:AM10:00~PM6:00

 

 

きものに関するご相談などのお問い合わせは下記にてお願いいたします。
関東圏内から※携帯電話からのご利用不可
0120-777-003
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
携帯電話から電話でのお問い合わせ
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)